北九州市 空き家をほっておくリスク

北九州市戸畑区にあるCANVASHOME株式会社キャンバスホームです。こんにちは

空き家を放置しておくリスクをご紹介いたします。

北九州市 空き家売却相談ならキャンバスホーム

①放火リスク 

空き家は放火犯に狙われやすいです。理由は様々ですが、ゴミも放置しており燃えやすい、人目に付きにくいなどが考えられます


②倒壊・損害リスク 

旧耐震の物件昭和56年以前に建築された物件は耐震性が低いものが多く人が管理していないと倒壊するリスクがあります。倒壊してしまうと近隣に迷惑を掛けたり、人にけがをさせたりして損害を与えてしまうかもしれません。


③固定資産税の支払いおよび資産価値の減少

空き家でも固定資産税を毎年徴収されます。もったいないですよね。そして、管理がされていない特定空き家に認定されてしまうと固定資産税が6倍になってしまいますので注意が必要です。また、築年数がたつたびに資産価値は減少してしまうこともデメリットになります。


④不法侵入

人が寄り付かない空き家だと認識されてしまうと不法侵入される恐れがあります。また不法投棄場になる可能性もぬぐい切れないです。


⑨行政代執行

倒壊リスクや犯罪の現場となる可能性が高いなどで、空き家が地域にとって不健全な要素であると市区町村に判断された場合、行政代執行により建物が取り壊される可能性があります。


このようなリスクがありますので空き家放置はせずに売却、賃貸など資産運用を早めに考えましょう。

不動産売却の相談をされたい方はお気軽に弊社までお問い合わせ下さい。

↓下記をクリックするとお問い合わせ先フォームに行きます↓

北九州市で不動産売却・査定依頼ならキャンバスホーム

会社名:CANVAS HOME株式会社(キャンバスホーム)

住所:〒804-0062 福岡県北九州市戸畑区浅生2丁目10−19 5B ASO NEW SHINING BLD

営業時間:9:00~18:00(年中無休、盆・年末年始除く)

電話番号:093-871-8470

メール:kikaku@canvashome-t.com

代表:坂口 洋介

宅地建物取引業者免許番号:福岡県知事(1)19661号

事業内容:

・マンション、戸建住宅の企画立案及び販売代理業

・不動産の売買、仲介、斡旋、賃貸借及び管理

・不動産の有効活用に関する企画、調査及びコンサルティング業務

・損害保険取扱い

加盟所属団体:

・福岡県宅地建物取引業協会

・九州不動産公正取引協議会

URL:https://www.canvashome-t.com/

お問い合わせ先
CANVASHOME株式会社
☎093-871-8470
〒804-0062
北九州市戸畑区浅生2-10-19-5B ASO NEW SHINING BLD