売却の流れ

STEP1 売却の相談をメールかお電話にて

不動産の売却を考えたら、まずはキャンバスホームにご相談ください。経験豊富なスタッフがアドバイス致します。もちろん秘密厳守です。この時に机上査定である程度の相場金額をお伝えします。

STEP2 不動産の確認と現地調査、お客様へのヒアリング

土地や建物の状況、室内・日照・近隣環境を確認し、新築・中古の販売状況・売り出し事例・市場調査・成約事例・権利関係などの調査を基に、机上査定にプラスアルファの査定価格を算出します。

お客様の売却に対しての要望や住まいに対する想い、ローン状況や希望価格、引き渡し時期などお伺いし最適な提案をお出しいたします。

とにかく早く売りたい現金化したい、仲介では売却が難しい場合は買取にてご提案させていただきます。

STEP3 媒介契約のご締結

ご不明点はご相談ください。売却をご依頼頂く場合、媒介契約を結びます。売却価格の確認・売却活動などについてご説明致します。媒介契約締結後にはすみやかに販売活動に入ります。

買取の場合は、キャンバスホームとお客様とで売買契約書を締結します。業者が購入するので契約不適合免責かつ弊社の場合、現状のまま買取ります。

STEP4 売却活動開始・活動報告

物件を売り出します。当社では独自のノウハウとネットワークを活かし、様々な販売活動を行っていきます。お客様の大切な住まいの売却をサポートさせて頂きます。また、売却活動の状況を定期的にご報告致します。

居住中に売買をするときは、事前に売主様に見学日時の調整をさせて頂きます。見学の際は極力荷物を整理していただくなどご協力していただければ検討者様の印象もよく感じて頂けます。

STEP5 売買契約の締結

物件を売るご契約。購入希望者が見つかったら、買主様と諸条件を調整・確認した上で、不動産の売買契約を締結します。

販売~契約はおよそ1か月~3か月が基本ですが、状況により長期的な戦略を立てることもあります。

STEP6 引き渡しの準備

 引き渡しの前までに引っ越しを済ませます。様々な準備や引っ越し、不用品処分などのサポートもさせて頂きます。

STEP7 残代金の決済・引き渡し

売買契約の完了です。残代金の受領と登記の申請が済むと物件の引き渡しを行います。

入金いただく日=決済日に売主・買主・仲介会社・銀行担当者・司法書士が銀行で立ち会います。

その時に司法書士が売主様、買主様の本人確認を行い間違いなく本人同士の契約であることを証明します。

その後、買主様は売主様にお支払いする金額を伝票に記載し入金手続きを行っていきます。

同時に多くはこの時に仲介会社に手数料の支払い、司法書士に報酬の支払いを現金もしくは振込にて支払いを行っていきます。

入金が売主様で確認取れる1時間程度、入金待ちの時間があります。

入金確認が取れましたら、買主様にカギの引き渡し等を行います。

遠方で決済場所に来られない場合などは決済時不在とし売主様本人の意思を事前に司法書士が電話、手紙等で事前に確認いたします。

掛かる費用

■買取の場合

・基本かかりません。

■仲介の場合

・仲介手数料

・売却予定物件の登記住所が現住所と異なる場合 1万円前後

・売却予定物件に抵当権が設定されている場合  2万円前後

・契約時の印紙代 物件価格による       1万円前後

その他測量が必要な場合や登記と現況が異なる場合など買主様の意向にあわせて費用が発生することがあります。

お問い合わせ先
CANVASHOME株式会社
☎093-871-8470

✉kikaku@canvashome-t.com
〒804-0062
北九州市戸畑区浅生2-10-19-5B
  ASO NEW SHINING BLD