リノベーションとリフォームの違い
一般的な解釈は人それぞれかと思います。
リノベーション=おしゃれに造り替える
リフォーム=部分的なやり替え
であったり
リノベーション=見える箇所のやり替え
リフォーム=見えない箇所のやり替え
などなど
解釈が違いますし定義もないようです。
主要なリノベーション関連企業が加盟している『一般社団法人 リノベーション協議会』では、以下のように定義・分類しています。
リフォーム
原状回復のための修繕・営繕、不具合箇所への部分的な対処。
リノベーション
機能、価値の再生のための改修、その家での暮らし全体に対処した包括的な改修。
小難しい言い回しなので、各業者は自分たちの狙いの中で言い回しを変えているのが現状かと感じます。
素敵に再生された住宅を見るとワクワクしますのでご興味ありましたらお声かけください。
ご案内いたします。
0コメント